埼玉県立大宮中央高等学校
  • ログイン

文字

背景

行間

★★★「連携生(川口文化服装専門学校生)」と「10月入学の秋季生」のみからなる課程です。「4月入学された通信制課程」の生徒の皆さんは「通信制の課程」のページをご覧ください。間違えないように注意してください。★★★
単通ヘッダ
電話 048-653-1010(単位制)   FAX 048-660-1905(単位制)
 単通スマホ単通スマートフォン・携帯版QRコード
読み取ればスマホ版でご覧になれます。 トップ画面から「単通」課程にお入りください。
  • トップページ
  • 単位制による通信制の課程
  • 【B】在校生・卒業生・保護者の皆様
お知らせ

【新型コロナウイルス関連】

〇 埼玉県教育長メッセージ

休業中の子供たちに向けた教育長動画メッセージ(手話通訳あり).MOV

〇緊急事態宣言中における感染予防対策の徹底について(高校生版).pdf

○ 新型コロナウイルス感染予防のために(中・高生版).pdf

◯ 新型コロナウイルスに関する相談窓口.pdf

◯ 咳エチケットチラシ.pdf

◯ 新型コロナウイルスに関する文部科学省事務連絡.pdf

◯ 学校再開に係る子供のメンタルヘルスについて.pdf

 

【学習支援・学習保障関連】

○放送大学における家庭学習支援

放送大学における家庭学習に資する番組の追加及び放送の継続について.pdf

○文科省・学習支援コンテンツポータルサイト

学習支援コンテンツポータルサイト(子供の学び応援サイト)

【進路指導関連(就職)】

○ 埼玉新卒応援ハローワークのご案内.pdf (R2/5/15)

◯ 求人票(高卒)の見方のポイント(改訂).pdf ※2020年1月末から運用。

【進路指導関連(進学)】

◯ お金の心配なく学びたい生徒のみなさんへ(奨学金関係).pdf

○文科省【奨学金制度案内】学びたい気持ちを応援します

◯ 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト出題教科・科目の出題方法等及び大学入学共通テスト問題作成方針の変更について(通知).pdf

【生活指導・人権教育・主権者教育関連】

〇 児童虐待防止に向けて(保護者).pdf

○ タバコに含まれる主な有害物質.pdf

○ 【相談窓口】埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ .pdf

○ 【リーフレット】学校再開に係る子供のメンタルヘルスについて.pdf

○ SNS相談リーフレット(R2.6.15開設).pdf

○ 行動嗜癖(しへき)理解の(ギャンブル等にのめりこまない)ために.pdf

◯ 「選挙に行こう」チラシ(さいたま市より).pdf

◯ 性的少数者(LGBT)のための相談案内.pdf

◯ ネットトラブル注意報 第10号 スマートフォンのウイルス対策.pdf

◯ ネットトラブル注意報 第8号 動画投稿の危険性について
◯ ネットトラブル注意報 第7号 インターネット上での個人特定の危険性について
◯ ネットトラブル注意報 第6号 犯行予告の書き込みについて
◯ ネットトラブル注意報 第3号 インターネットで知り合った人と会うことの危険性について

◯ 24時間子供SOSダイヤルポスター 
◯ いじめ撲滅/子どもスマイルネット(話してみよう 解決できるかもしれない)
 いじめ撲滅強調月間(11月) 
 子どもスマイルネットチラシ-1

  子どもスマイルネットチラシ-2

【保健衛生・健康教育関連】

◯ ノロウイルス感染症について(リンク)

◯ 誰でもつくれる朝ごはんメニュー(リンク)

特別講座について

・令和3年度
 特別講座受講案内(前期開講講座)
  R3特別講座受講案内 前期.pdf

SMILEプラン、活性化・特色化方針

 
大宮中央高校・スマイルプラン(29~31年度).pdf  
大宮中央高校活性化・特色化方針.pdf
Powered by NetCommons