新着情報
1月12日(木)HRレジュメ
10月20日(木)HRレジュメ
夏休み中の生活について
8/2(火)から夏季休業期間となります。
生徒の皆さんは「夏休み中の生活について」をよく読み、有意義な夏休みを過ごすように心がけてください。
生徒指導部
レポートの提出締切について
*《一斉質問 & R「提出」締切日》(7/14thu 16:00)迄に全てのRが提出されていない場合、その科目の「期末テストは」受験できず、単位の修得は出来ません。
(未記入の箇所のあるRは「提出」したことにはなりません。よく見直してから「提出」すること。)
*《一斉質問 & R「提出」締切日》(7/14thu)迄に「提出」したRの内、『再提出』になったRがあった場合には、教科担当者から電話連絡が行きます。その際は、教科担当者と打ち合わせて【完了】に向けての添削指導を受けましょう。
*《R【完了】締切日》(7/20wed 16:00)迄に全てのRの【完了】が取れなかった場合、その科目の「期末テストは」受験できず、単位の修得は出来ません。
教務部
マスクの着脱について
生徒・保護者の皆様
厚生労働省・文部科学省・埼玉県保健体育課からマスク着用の考え方が示されましたので連絡いたします。
夏場は命にかかわる問題である熱中症を予防しながらコロナ感染防止対策をすることが大切なため、マスクの着脱はメリハリをつけてください。
・原則マスクを外す場面
①登下校の時 人との距離を取り会話を控える(公共交通機関を利用する場合はマスクを着用)
②体育のスクーリングや運動部活動の時 運動中はマスクを外す(更衣の場面などではマスクを着用)
③会話や発声がほぼないスクーリングの時 目安は人との距離が2m以上
※マスクは必ず外さなければいけないわけではありません。
※マスクを外すことができない人や外したくない人がいることも忘れないことが大切です。
※何か心配なことがある場合、担任やスクーリング担当者や保健室の先生に相談してください。
6月9日(木)HRレジュメ
6月9日(木)第32回中央祭開会式兼ビンゴ大会の開催について
第32回中央祭
6月9日(木)昼休み 12時~ 理科講義室
開会式兼ビンゴ大会を実施します。
参加者全員に景品があります。
皆さんの参加をお待ちしております。
引き続き感染症対策へのご協力もよろしくお願いします。
中央祭実行委員
5月19日(木)健康診断について
健康診断のお知らせ
〇日時 5月19日(木)12:30 集合 (15時頃には終了予定です。)
〇場所 小体育館
※遅刻厳禁 13:15を過ぎると検診を受けられなくなるので注意しましょう。
詳しい内容は受講手続き時に配布した下記のプリントを確認してください。